福井県立病院・がん相談支援センターのご案内
●がん相談支援センターのご案内(院内・院外問いません)
福井県立病院のがん相談支援センターでは、がん専門相談員が、患者さんやご家族・地域の方々から、がんの医療に関するさまざまなご質問やご相談をお受けしています。
★詳しくは、コチラ

●患者サロン「きねの」年間スケジュール
がん相談支援センターでは、がんの患者さんやご家族のくつろぎと交流の場として、患者サロン「きねの」を開いています。
★2022年度スケジュールは、コチラ
リレー・フォー・ライフ 終了
がん患者や医療従事者など支援者がリレーしながら歩く「リレー・フォー・ライフ」が、10月15日、ふくい健康の森で開催されました。
コロナ禍で3年ぶりの開催となりましたが、秋晴れの中自分のペースで気持ちよく歩くイベントとなりました。
またウォークの他に、
「ヨガ」
「がん患者を支援するボランティア活動の紹介」
「患者や家族の交流会」
「応援メッセージ交換コーナー」
「手指のマッサージトリートメントコーナー」
など多彩な催しがありました。
夕方には、患者さんなどが自分の思いを描いた「ルミナリエ」の点灯があり、夕暮れから夜にかけて、幻想的な雰囲気となりました。
リレーフォーライフが開催されます。
●日時:10月15日(土)13:00〜20:00
●会場:ふくい健康の森 400mトラック

★イベント詳細はコチラ
リレー・フォー・ライフ・ジャパンふくい2022 http://fkenkan.or.jp/rfl/
AOSSAライトアップ終了
10月1日(土)、2日(日)の両日、AOSSAを会場に
乳がん検診の啓発をする「ピンクリボンキャンペーン」が開催されました。
(公財)福井県健康管理協会主催
両日とも17:30からAOSSAはピンク色にライトアップされ、乳がん検診の大切さをPRしました。
また、2日間で100名の無料乳がん検診事業は、定員を超える応募がありました。
会場となったAOSSA1Fアトリウムでは、
●福井高等学校デザイン科の生徒さんによる「ピンクリボンデザイン画展」
●お花&メッセージを送ろうコーナー
●アートメッセージコーナー
●ピンクリボン メッセージ動画&情報展示コーナー
●ピンクリボン啓発ブース
など、多彩なコーナーが設けられ、訪れた人が足を止めていました。
このライトアップは今年で10回目。
「新幹線からこのライトアップが見えるとステキですね」という声もあり、このキャンペーンが継続されて、乳がん検診の受診率が向上することを願うものとなりました。

All Rights Reserved, Copyright(c) 2005-2023,FUKUI PINK RIBBON NO KAI ふくいピンクリボンの会
■ 標準文字サイズで、ご覧下さい。